水澤観音

急な階段を上ると、山門がありました。


本堂


推古・持統両天皇の命を受け、天明7年(1787)に建造された本堂。


本堂の右手に六角堂があり、願い事をして手押し棒を左に3回、右に3回すと、願い事が叶うとのことです。

天に享く個性すみれはむらさきに

砂で好きな形を作ろうとすると 作る傍から崩れてしまいます 形を作ろうとするから 崩れてしまうのです 形を守ろうとするから 悲しくなるのです なぜ自然のままにしておかないで 手を加えようとするのでしょう 肩に力を入れず あるがままの自分を見つめて 私は生きていきたい 風に吹かれるたびに いろいろ変わるかも知れない だがそれも私らしさだから 私らしく生きていきたい

0コメント

  • 1000 / 1000